60年前の1958年、レオフェンダーはJazzmasterをエレクトリックギターのトップラインモデルとして発表しました。66年には美しいバウンドネック、ブロックインレイにクールなマッチングヘッドを取り入れたモデルへとアップデートされました。スタイリッシュな外観と豊かで多次元のサウンドをもつこの時代のモデルは、とても人気のあるJazzmasterの一つです。私たちはJazzmaster生誕60周年を記念し、この魅力的なモデルに少しだけ現代的なアップデートを加えてリリースします。
クラシックシリーズのJazzmasterに搭載されているピックアップは、アンダーグランドシーンを魅了する暖かく、ダイナミックなサウンドを持ち、どんな音楽にもインパクトを与えます。またJazzmasterの特徴的なリード/リズムサーキットにより、一本のギターとは思えない多彩なサウンドを奏でます。ナロートールフレットが打ち込まれた、9.5インチラジアスのCシェイプのネックは、高いプレイアビリティを誇ります。その他にも、調整可能なヴィンテージスタイルの6サドルブリッジ、フローティングトレモロ、ヴィンテージスタイルのトレモロアーム、チューニングペグやストラップピンなど細部にもこだわりを持っています。この60周年を記念して限定生産されたJazzmasterはクラッシックモデルに、現代的なアプローチを取り入れた一本です。
ニトロセルロースラッカーフィニッシュは、ボディの息づかいをダイレクトに伝え、本来のサウンドを出力し、また、経年変化により自分だけの一本になっていきます。
60s Jazzmaster single-coilピックアップは、暖かくて、ダイナミックなJazzmasterトーンを出力します。
少しだけヴィンテージスタイルよりもフラットな、9.5インチラジアスのフィンガーボードにナロートールフレットを採用することで、よりベンデイングなどを容易に行うことができます。
66年に採用された、美しいバウンドネック、ブロックインレイが醸し出すエレガントな雰囲気は、クラシックなフェンダースタイルを感じさせる要素の一つです。
またマッチングヘッドもこのモデルを特別なものにしています。
ネックプレートには"60th Anniversary Jazzmaster"のロゴが入っています。