null null

MADE IN JAPAN

LIMITED COLLECTION

URUSHI STRATOCASTER®︎ 

日本古来の塗料である漆を用い、奥深い漆黒美を実現した限定モデル。

null

TRADITIONAL URUSHI FINISH

漆の原料は、漆の木から取れる樹液で、樹齢20年以上の木から採取できる漆の量は、わずか200cc程です。

null

POLISHING CAREFULLY

"研炭"と呼ばれる研磨専用に焼かれた炭を使用し、 光を当てながら塗面の凹凸を見極めながら研ぎ込みます。

null

"MAKIE" DESIGN

蒔絵筆というとても細かな毛でできた筆を使って丁寧にアクセントとなる"金継"をモチーフとした蒔絵を入れていきます。

JAPANESE TRADITIONAL

null

LIMITED COLLECTION

『第53回全国漆器展』にて審査員特別賞を受賞した最高峰の漆職人、未空うるし工芸 岩原裕右とのコラボレーションにより実現した Made in Japan Limited Collection URUSHI Stratocaster は、日本古来の塗料である漆を用いることで、今までになかった奥深い漆黒美を実現しています。


漆の原料は、漆の木から取れる樹液で、樹齢20年以上の木から採取できる漆の量は、わずか200cc程です。その採取された漆から、ごみを取り除いたものを"生漆(きうるし)"、それを熱にかけながら水分を程良く取り除いたものを"素黒目(すぐろめ)"、そこに顔料を混ぜたものを"色漆"と呼びます。とりわけ黒呂漆は、精製時に鉄分(鉄粉など)を混ぜることで、化学反応を起こし黒くなり、"漆黒"と呼ばれる様に、他の塗料とは違った深みのある"黒"になります。中塗り、上塗りと状況に合わせて塗る回数を変えながら、漆刷毛と呼ばれる特殊な刷毛とスプレーガンを使用して塗っていくのです。

null

漆は、適度な温度と湿度によって硬化していくので、乾く速さの違う漆を調合しながら、その日の温度や湿度に合わせていきます。ムロと呼ばれる専用の乾燥室で硬化させていくのですが、とても長い時間を要するため、側面の漆が垂れてしまわない様、定期的に何度もひっくり返す必要があります。湿度が高すぎると"チジミ"が出てしまうため、製品の状態や環境によって細かく湿度を調整する必要があります。


十分に乾燥させた後、より平滑に研ぎ込むため、"研炭"と呼ばれる研磨専用に焼かれた炭を使用し、 光を当てながら塗面の凹凸を見極めながら研ぎ込みます。中塗りから上塗りに進むにあたり、研ぎ石や、研炭など道具を変えながら磨き上げていくのです。


Made in Japan Limited Collection URUSHI Stratocaster のデザインアクセントになっている金線(蒔絵)は、蒔絵筆というとても細かな毛でできた筆を使い、手作業で丁寧に入れられています。

null

ギター本体は、USA製ギターのプロファイリングデータを元に設計された60年代のストラトで、クロスワイヤー仕様のピックアップ、セッティングやトーンなど細部に至るまでフェンダーの正統な系譜を受け継いでいます。今回特別に選定された Premium Vintage-Style '60s Single Coil Strat ピックアップは、60年代のStratの様なヴィンテージトーンを出力します。また、漆黒に絶妙なエレガンスを添えるゴールドパーツが良いこのモデルを美しく彩ります。


最高峰の職人の技術と、フェンダーが培ってきた伝統が融合した特別な Made in Japan Limited Collection URUSHI Stratocaster は、15本限定の生産となります。

null

株式会社 未空うるし工芸

豊かな森林、空気に包まれた信州の真ん中に位置し古より漆工町として栄えてきた「塩尻市木曽平沢」に工房を構える漆工房です。古来より中山道を行き交う旅人に漆器を販売しながらその時代のニーズに合わせ、様々な形に変化しながら一大漆器産地として発展してきました。日本の伝統織りなす産地で、昔ながらの伝統技術を大切に守り続けながら、その技術を応用しかつてない新しい漆製品作りに挑戦しています。

MADE IN JAPAN LIMITED COLLECTION URUSHI STRATOCASTER®