#FenderNews / MY FIRST FENDER - 沙田瑞紀(ねごと)

MY FIRST FENDER - 沙田瑞紀(ねごと)

今年で誕生から 35 年となる日本製フェンダーは、これまでも日本のみならず、世界中から愛され続けてきました。その安定した品質から多くの信頼を得ており、いつの時代も、ステージに立つことを夢見るプレイヤーから広く支持されています。その日本製フェンダーと共に過ごし、ミュージシャンとしての夢を叶えた13人のアーティストが、実際に使用していた「はじまりの1本」に対する思い出を語ります。

My First Fender

Jazzmaster®

4人組バンド、ねごとのギタリストであり、多くの楽曲を手がけるコンポーザーとしても大きな存在感を放つ、沙田瑞紀。独特のコード・ボイシングでアンサンブルを彩る彼女が、ギターを弾き始めた10代の頃から愛用し続けているのが、このジャズマスターだ。見た目のカッコ良さに惹かれたのはもちろん、当時好きだった田渕ひさ子やエルヴィス・コステロ、サーストン・ムーアといったギタリストが手にしていたのも大きな理由だったという。“初めは父が持っていた別のギターを使ってたんですけど、自分の方向性とは違うなぁって思って、やっぱフェンダーがいいなって”とのこと。好きなところについて尋ねると、”扱いづらいところですね(笑)。そこが逆に魅力だと思います”との答えが。その言葉のとおり、自分で弱点を調べて改良を加えていったそうで、サドルはムスタング・タイプに交換、演奏中の手に当たっても動かないようプリセット・コントロールのスイッチをボディに埋め込むなど、さまざまなカスタマイズを施している。“独特のメロウな感じが自分のコード使いにしっくりくるし、開放弦を交えて鳴らした響きが気持ちいい”と大きな信頼を寄せる1本だ。

My First Fender

My First Fender


沙田瑞紀
インディーロック、オルタナティヴロック、フォークロック、シンセポップ、ドリームポップ、エレクトロニカ、ダンスミュージック、様々な音楽ジャンルにインスパイアされ、自由な音楽を奏でる変幻自在実力派エレクトロニック ロック バンド、ねごと。「儚さ」と「力強さ」を兼ね備えた透明感溢れる歌声を持つ蒼山幸子(Vo.&Key)と、バンドのサウンドクリエイトを全面的に手掛ける沙田瑞紀(Gt.)を中心に、踊るようなベースラインを奏でる藤咲佑(Ba.)と、幾多のアーティストからも客演で呼ばれるほどの実力派ドラマー 澤村小夜子(Dr.)からなる4人組。


10代限定の夏フェス「閃光ライオット」で審査員特別賞を受賞、10代の頃から注目を集め、大型フェスにも多数出演。2016年、中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)をサウンドプロデューサーに迎えた『アシンメトリ e.p.』をリリースし、ねごと流ダンスミュージックという新しい一面を開花させる。その後、2017年2月にはアルバム『ETERNALBEAT』を完成させ、その真価を発揮。アルバムを引っ提げて全国10カ所にて、ワンマンツアー“TOUR 2017 ETERNALBEAT”を開催した。

そして、『ETERNALBEAT』をさらに後押しする、中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)サウンドプロデュースによるNew Single『DANCER IN THE HANABIRA』を6月にリリース。さらに、夏には映画『トリガール!』の主題歌 / 挿入歌を担当することが決定!主題歌は、スピッツの名曲「空も飛べるはず」をカバー、挿入歌はねごとオリジナルの新曲「ALL RIGHT」。8月30日に、Double A Side Single「空も飛べるはず / ALL RIGHT」としてリリース。
› ねごと:https://www.negoto.com/



- Recommend Items -

My First Fender

Made in Japan Traditional 60s Jazzmaster®

大きく印象的なルックスのオリジナル・アルニコ・シングルコイルピックアップの太い音色が特徴のジャズマスター。ジャガーとは違い、レギュラー・スケールから生まれるテンション感とフローティング・トレモロがそのダイナミック・サウンドを支えます。

詳しく見る